
姿勢意識していますか?
コロナ禍で在宅ワークが増えている方が多いと思います。 その時の姿勢意識していますか? この画像のようになっていませんか? 頭の重さは元々4〜6Kgありますが、首が前に出ることにより倍の負荷が首や肩にかかり、首肩こりに繋が […]
コロナ禍で在宅ワークが増えている方が多いと思います。 その時の姿勢意識していますか? この画像のようになっていませんか? 頭の重さは元々4〜6Kgありますが、首が前に出ることにより倍の負荷が首や肩にかかり、首肩こりに繋が […]
みなさん、腹筋運動ってやります? 学生の頃は部活でやったり、20代の頃はおなか周り気にしてやったりしましたよね? 社会人になってから腰痛持ちになった。 結婚してから腰痛になった。 出産してから腰痛になった。 若い時はよか […]
タイトルの通り今日はそんな話。 みなさん、普段首こり肩こりで辛く感じることありませんか? 寺尾も5年前からたまに首こり肩こりを感じるようになってしまいました。 凝りには様々な要因があるのですが、結果筋肉に負担がかかり血流 […]
ちょっと投稿サボり気味になってしまいました。 さっそくですが私が初めてトレーナーの現場を持った最初のチーム、早稲田大学男子ハンドボール部と4月から8年ぶりに再び携わらせていただくことになりました。 2013年の全国大会( […]
皆さん、タイトルにあるとおり普段うらもものストレッチやってますか? やり方自体知らない!硬いからやらない!柔らかくならないからやらない! やらない理由はいっぱい言えますよね? 筋肉の血流を維持することはとても重要です。 […]